たんせいろん

たんせいろん
たんせいろん【単性論】
キリストのうちに人性と神性の二つの性(ナトゥーラ)が独立して存するとするキリスト両性論に対し, 受肉によって人性は神性に融合されて一つの性(神性)となったとする説。 ギリシャ的神観の残滓として古代・中世にわたり長い論争を生んだ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”